bb1デッド・エンド・ストリート

還暦から再開するビモータ

Bimota

bb1 停滞中

FCR化再開 今夏のあまりの暑さにボール盤欲しいな~とか思いつつ放置してましたw 当初はFCR35x2連装で2ポートアダプターを作成する予定でしたが、海外のF650エンジンを積んだATVは2in1マニホールドで大径シングルキャブを積んでいるため、FCRはシングル…

bb1 試走中

サスペンション設定中 気温が下がったとは言え、日中は未だに30℃越えの気温が続きます。 前回の試走で判明した点を改善するために前後のサスセッティングを変更してから試走を開始します。 ・スイングアームの対地角が増加:挙動変化が大きく感じる安定するま…

bb1 やらかした

バッテリー再移設 オイルタンクから半分ずらしたバッテリーは遮熱対策を行っていますが、今年の暑さの中では約2時間の走行で使用環境温度の上限に近い60℃付近まで到達します。 連続する高温状態がどの程度バッテリーに影響を及ぼすかは現時点では不明ですが…

bb1 ロングエンドアイ

YSSロングエンドアイ 納期遅延の連絡を受けていたエンドアイですが、納期が改善されて早目に受け取りが出来ました。 本来はスフェリカルベアリング仕様のエンドアイ発注する予定でしたが、納期が更に遅延する可能性があるためゴムブッシュ仕様のエンドアイを…

bb1 リジッドラック導入

リジッドラック リヤサスペンションの脱着時にステップをジャッキスタンドで支えるには下の燃料タンクを取り外す必要があります。毎回その手間を省くためにリジッドラックを購入しました。 これで燃料タンクを外さなくてもリササスペンションの整備が可能に…

bb1 まだ夏の試走

試走中 まだ30℃を越える気温の中、交換したリアサスペンションの様子を見るため近所をぐるっと走ってきました。 140Nmのトガシサスに対してYSSは130Nmのレートの合わせてプリロードを掛けたり、自由長を微妙に延ばして、静止状態での姿勢は以前と変わらない…

bb1 流用準備中 2

エンドアイ側代用カラー マウントベアリングの代用品としてスリーブとシムとカラーを入手しました。 1.コンビネーションカラー(鉄):M12ボルト用変換スリーブ 2.シムリング(鉄):15x18x1が左右各3枚、15x22x1/12x22x1左右各2枚 3.ユニバーサルカラー(アルミ):1…

bb1 PS11分解整備

PS11清掃 リペアキットが届いたPS11マスターシリンダーを分解していきます。 スナップリングを外して内部のマスターピストンを引っ張り出した後で白い樹脂のシリンダーガイドと奥のOリングを引き出そうとしますが、固くて人力では引き抜けませんでした。 外…

bb1 YSS流用準備

延長アダプター追加 bb1のリヤサスの流用目的で手に入れたYSS製サスペンションは部品の納期が遅延して作業は先延ばし状態になっています。 今回追加で発注したM12x幅20マウントベアリングとサスの自由長を延ばすエンドアイはメーカーの納期遅延で、仕方無く…

bb1 白糸の滝

断熱対策 午後の外気温。タープテント下に置いてあるbb1に取り付けた温度センサーの温度です。タープテントの下でも地面からの照り返しによる熱気で外気温より高い温度を表示します。 設置場所はバッテリーを囲うホルダーに貼り付けた断熱材とバッテリーの間…

bb1 代替サスペンション

試走中 リアディスクブレーキの慣らしを兼ねて近所のコーナンまでリアマスターのリターンスプリングの代用品の円錐バネを探します。 残念ながらコーナンのeショップには掲載されてる円錐バネは実店舗には置いてありませんでした。コーナンまでの道すがらO/H…

bb1 リアブレーキ整備

リアキャリパーO/H キャリパーの引き摺りとブレーキダスト付着改善のため、鋳鉄ディスクをステンレス製に交換、キャリパーをO/Hします。 BremboのP32BのO/Hに使う部品について以下の部品を流用します。・ダストシールはHONDA純正部品シールセットから流用・…

bb1 インナーチューブ交換

インナーチューブ購入 オイルシールを交換しても左だけオイルが漏れてくるフォークの対策にオークションでΦ43mmの格安リプロインナーチューブを購入しました。 最初は同じΦ43mmで同じSHOWAフォークでインナーチューブが短いGSX-R750(GR77C)のものが流用出来…

bb1 次行ってみよう

bb1プロジェクト ・ほぼ完了 1.軽量化(レプソル外装・Magホイール・LiFePO4バッテリー・ブレーキシングル化) 2.電装安定化(最新レギュレーター・LiFePO4バッテリー)交換済・テスト中 3.フロントスプロケット脱落防止:特注仕様で永久にテスト中w ・取り…

bb1 同好の

久しぶりに bb1で遠出しました。行き先は二丈パーキングエリアまで片道約1時間位です。 SNSで見掛けた同じ単気筒エンジンのSRXミーティングにお邪魔しました。 小規模の集まりかな~と思ってたら、20台以上のSRXが集まってました。関東からも遠征組が居る賑…

bb1 タンク清掃

補修・清掃 嘉瀬川ダムまでの道すがら、1本道の筈なのに何故か道に迷ってw一人旅になっていた時に、ヘアピンの途中に道路を横切る様な深いうねりを通過した際に爪先をちょっと擦ったな~と思ってたら、意外に被害が大きくタンクの角が擦っていました。 スイン…

bb1 試行中 2

試走中 気温が高くて昼間は走る気が起きませんが、夜から雨らしいので近所のダムまで試走してみました。 以下の事項を確認します。 1.水温上昇度合いとファン作動2.LiFePO4バッテリー温度(走行後)3.タンク水位(走行直後・1時間後) 4.ハブダンパー 1.停車中…

bb1 試行中

代替マニホールド FCR35に使えそうな代替マニホールド2個目が届いたのでアルミ板の上でキャブのピッチを調整します。 エンジン側のマニホールドピッチは約60mmです。対してFCR35は約67mm。 マニホールド本体は垂直では無く斜めに突き出しているため角度を合…

bb1 ハブダンパー交換

Marvicハブダンパー到着 昨年の11月前に注文して今年の連休明けに届きました。ゴムの木から育ててたんでしょうかw もっともbb1はラジエーターキャップ待ちでお不動さん状態なので丁度良いタイミングだったかもしれません。 ハブダンパーの交換はリヤホイー…

bb1 寄り道FCR

ラジエーターキャップ代用品捜索中 WebikeでBMW純正品ラジエーターキャップを注文したら欠品になっており入手出来ませんでした。海外を探しても軒並み欠品でebayで高い中古があるのみでした。 そこで代わりになる様な安いラジエーターキャップで1.1Barのを探…

bb1 配置転換中

バッテリー移設準備 気温の低い冬場は大きな問題にはなっていませんでしたが、春になり気温が上がってからバッテリー周辺温度が60℃を越えてしまいました。走行時間が長い程温バッテリー周辺の温度は上がっていきます。 リチウムバッテリー化のためにバッテリ…

bb1 ソメイヨシノ

SH866BA仮配線・動作テスト 防水コネクタの配線を綺麗に作る自信が無かったので配線済みのコネクタを購入しました。しかし配線長が短くてフレームの内側まで届きそうにありません。アース線はレギュレーター固定ボルトにバッテリーのアース線から延長した配…

bb1 BSバッテリー

BSLi-05 軽量化の候補としてLiFePO4リチウムバッテリーへの換装は予定していました。 レギュレーターの充電電圧のテストやバッテリー周辺温度の問題も解決していないため、リチウムバッテリーへの換装は当分先の予定でしたが、Webikeで55%OFFセールだったの…

bb1 復活・リトライ

試走中 多久インターで止まって以来、1ヶ月ぶりにbb1を走らせました。 燃料ポンプも止まる気配も無く、気温が低いお陰で外に出したレギュレーターは冷えて良い感じ。左膝との距離は十分です。 バッテリー温度も底に遮熱シートを追加した効果で温度上昇も穏や…

bb1 進展有り

整理整頓 昨年の車検時にそのままにしていた電圧計とヘッドライトリレーの長い配線をカットして適正な長さに調整したものと入れ替えました。 レギュレーターも外に出した事もあって配線台がすっきりしてきました。 不調原因判明 工具待ちでレギュレーターの…

bb1 一新一滞

残作業中 時間が無くて後回しにしていたヘッドライトの防水カバーを同径のSTANLEYヘッドライトを使用するNSR250の純正部品に交換しました。まだ在庫があるのが素晴らしいです。 次にアルミの薄板のブレーキSWを使い道の無かったナイロン製スペーサーに変更し…

bb1 一年経ってまた一難

改造完了 ラジアルキャリパーと330mmディスクの変更に伴いキャリパーとディスクのセンター出しとアクスルの並行出しの調整を行いました。M50はロールバックが良いのかガルファーと違って5mm厚のディスクのせいなのか、4枚ポッドキャリパーより引摺りが少ない…

bb1 バネ下軽量化実験

対策結果 bb1で再び西海橋と梅園を回って対策の確認をします。1.ライトカバー◯2.バッテリー遮熱シート✕3.カウル遮熱シート◯4.スプロケットカバー(ワイヤリング)◯5.フレームクッション✕ バッテリー周辺温度を下げるために第2段としてバッテリー周…

bb1 各種対策中

バッテリー遮熱対策 晴れから一転雨が続く日々になりましたが、雨が上がって簡単に出来る作業を行っていきます。 bb1のバッテリーはオイルタンクに囲まれており、下からはエンジンからの熱が昇ってくるバッテリーにとっては過酷な環境です(^_^;)。加えて純正…

bb1 仕様変更

防水ゴムカバー 取説を読まずにカバーを切ってしまったので、社外の防水カバーを購入しましたがH4バルブ差込タイプではサイズが内径70mmしか無い。ZRX250のライトユニットは小径ライトに合わせて防水カバーを小さ目の内径62mmで嵩が高いタイプ。 ZRX250の防…