bb1デッド・エンド・ストリート

還暦から再開するビモータ

Bimota

bb1 ポジション確認中

補強 ステッププレートは緩んでも回る事はありませんしボルト2本固定でも問題無い気もしましたが、A1000番の柔らかいアルミ板なのでステップにどの位の力が加わるか不明ですし、転けてもフレームのネジ穴部には影響しないと思って長さを延長してボルト3本留…

bb1 ポジション調整中

ハンドルポジション検討中 フルカウルのbb1はハンドルバーの位置変更にそれほど余裕はありません。 純正のハンドルバーはバー1本分程度は高さが上がりそうですが、現在装着しているTachyonと垂れ角は変わりませんでした。 在庫のハンドルバーはφ43/45のクラ…

bb1 亀裂

ナンバープレートホルダー亀裂 鳥栖ツーリングの帰りにガソリン補給に立ち寄ったガソリンスタンドでネジが緩んでないか各部のチェックを行ったところ、ナンバープレートホルダーの亀裂を見つけました。 元々は車検のためにナンバープレートとテールランプを…

bb1 最長不倒距離更新

Max Fritz鳥栖まで bb1が復活して最長不倒距離を伸ばそうと思案中。 ETCは装着していない(装着する積りもありませんが)ので高速は使わずに尚且つ信号の無いルートを走って午後から晩飯までに帰れるかトライアルルートを策定します。そう言えばファスナーの壊…

bb1 振動

試走1日目 ガソリン補給してからそこら辺を60kmほど。車の後ろで50km/h位だと外気温20度でも冷えないエンジン。それ以外は特に不具合らしいのはありませんが、ガタガタ五月蝿いw。 帰宅して確認すると早速シートカウルのネジが1個行方不明に(^_^;)。しかも…

bb1 復活

bb1 復活 予定通りに週末にスプラグクラッチをステーターローターに組込み、セル始動でエンジンが問題なく始動出来る事を確認してから試走してきました。 youtu.be 週末スプラグクラッチの組込み 車体に組み付ける前に社外品のスプラグクラッチの回転方向矢…

bb1 準備完了

磁石付きドレンボルト 油温センサー付きドレンボルトの選定が思わしくなかったためネジ山の少ない現行のドレンボルトの代りに恐らくは車用で同じサイズのドレンボルトを購入しました。現行のボルトの様に手回しで途中で重くなる事もなく滑らかに締め込む事が…

bb1 準備完了

磁石付きドレンボルト 油温センサー付きドレンボルトの選定が思わしくなかったためネジ山の少ない現行のドレンボルトの代りに恐らくは車用で同じサイズのドレンボルトを購入しました。現行のボルトの様に手回しで途中で重くなる事もなく滑らかに締め込む事が…

bb1 部品準備中

リバルビングの準備 955iのSHOWAフロントフォークに組み込んでいたRacetechのGoldvaluveを取出しました。しかし暫く使った後に長期保管したためか、カートリッジ内のヘドロがバルブに溜まり目詰まり状態でした(^_^;)。 パーツクリーナーで洗浄して分解後シム…

bb1 フリーホイール到着

ポーランドから F650のスタータークラッチ(スプラグクラッチ)とフリーホイールとガスケットのセットはebayで社外品を購入しました。F650のE169エンジンの互換品です。 見た目純正部品と違いは無さそうな。使ってみないと判りませんが。ただクランクシャフト…

bb1 スプロケットカバー試作

ドライブスプロケット 元のF650にはドライブスプロケットカバーが付いているのですが、bb1には装着出来ないためドライブスプロケットは剥き出し状態です。 そのせいかチェーンオイルが全周に渡って撒き散らされるためクランクケース周辺とタンク上面への汚れ…

bb1 原因はスプラグクラッチ

ダンパーラバー到着 NAPS福岡に発注したマルケジーニのダンパーラバーが到着しました。 硬度はそんなに高くない感じ。金属リング無しタイプです。耐久性はあまり期待出来無さそうな。 外装取外し中 ステーターローターのプーラー(引抜き工具)が早目に届きそ…

bb1 大村湾再び

西彼杵半島コース 少し寒いですが天気も良かったので、前回レッカーされた西海橋方面のコースを再訪しました。 MJ170、PS2-3/4に上げたキャブでも逆に4,5千回転付近のトルクというかエンジンの吹け上がりの谷が目立って、前回のMJ165,PS2-1/2の5千回転縛りよ…

bb1 冷却ファンテスト

配線確認中 bb1はレーサーだった頃のエンジン系配線に重ねる様に、灯火類のLED用ハーネスとヘッドライト用のリレーを組み合わせています。当然冷却ファンモーター用の配線も別に追加する必要がありますが、バッテリー直結の手動スイッチは単純ですが危ないの…

bb1 冷却ファン取付

カメラマウント変更 アクションカメラをチェストマウントからフォークトップに変更しました。Garminと違って手ぶれ補正機能の無いタイプのアクションカメラですがまあ大丈夫でしょう。 再利用した燃料タンク底蓋のOリングを交換するために再度Oリング部分の…

bb1 近所散歩

雨降る前に 午後も遅くから雨模様の予報なので燃料タンクが復活したbb1で近所を散歩してきました。タンク内の燃料ポンプは問題なく動作していましたが、街中を走ると色々とセッティング不足が目立ちます。 次は暖かくなる前に先にラジエーターの電動ファンを…

bb1 タンク復活

最後の部品到着 タンク内の燃料供給ホースに使うインタンク用の燃料ホースとその他の部品が届きました。上からNISSAN純正の8x13mmの恐らく2層ホース、真ん中はトライアンフ用のインジェクション用インタンクホース8x13mm(2層)、一番下は外部ホースに使ってい…

bb1 タンク改造

タンク改造案 雑な溶接痕を見てデリバリーパイプのアースポイントを使わずアース線を外部に接続する方法を考えました。 純正のスイッチ式サーミスタではAcewellの可変抵抗値タイプの燃料計が使えないため燃料センサーを外して電源+線と同じやり方でアース線…

bb1 タンク修理中

燃料タンク取外し 走行中にエンジンが停止した原因を調べるために燃料タンクを取外します。その前にタンクへの電圧が来ているかテスターで確認しておきます。電圧は来ているのでタンク内部の問題です。 燃料タンクはボルト3本で車体下に固定されていますが、…

bb1 合格したけど不合格

2回目合格 朝いちで自動車検査場に到着。 書類は事前に作成を終えてるので手数料の支払いを終えて受付後に検査ラインへ。 前回と同様に最初にハンドルロック、エンジン始動してのホーン、ライト・ウインカー・ブレーキ等の灯火類の確認です。尾灯は問題あり…

bb1 車検準備完了2回目

部品到着 テールランプに続いて部品到着。サーモスタットハウジングのOリングは規格に無い特殊サイズみたいですが、何故かHONDA部品の社外品で売られていました。オイルドレインボルトのワッシャーもM18では一般的な1.5mm厚では無く1.0mmの薄いタイプのため…

bb1 寒波

寒波到来 合格はしませんでしたが車検の翌日は吹雪いて寒くなりました(^_^;)。積もるほどではありませんが屋外で作業は出来ません。 高電圧について 新しいテールランプが届くまでは高電圧の問題を検討します。bb1へ燃料タンクを搭載して燃料ポンプを作動さ…

bb1 不合格

朝からトラブル 検査場に出掛けようとエンジンを始動してスイッチ類の動作確認を行うと何故か右ウインカーが点滅しません。加えてポジション灯も点灯していませんでした。左右の配線を入れ替えてみますが右ウインカーは点灯しません。 ウインカー本体が壊れ…

bb1 車検準備完了

コネクタ違い 朝からレギュレーターを交換しようと予備のレギュレーターを取り出したものの、レーサー仕様の配線コネクタ形状が純正から250型コネクタに変更されて直ぐには交換出来ない事に気が付きました。 仕方なくそのままで速度計の校正ついでにガソリン…

bb1 路上走行一歩手前

燃料タンク整備 天気が悪くて寒いので午後から燃料タンク内を掃除(と言っても少量のガソリンで2回洗っただけですが)してクイックコネクタ装着してタンクを車体に搭載しました。事前の燃料ポンプ作動は未確認です。 明日は給油口からポンプが吸える程度のガソ…

bb1 真エンジン始動確認

エンジン始動確認最終 キャブを掃除してオイル漏れも直して準備万端ですが、今週に入って気温が低くて屋外作業には向いていませんが仕上げない事には車検に持っていけません。 www.youtube.com キャブを装着してバッテリーとガソリンサブタンクを繋いでエン…

bb1 フィルターOリング交換

オイルフィルターカバー作業中 前日にカウルと燃料タンクを外しておきました。オイルフィルターカバーにアクセスするにはエキゾースト一式を全て外す必要がありますが時間が無いのでここまで。 翌日はまずエキゾースト一式を取外します。サイレンサー・中間…

bb1 キャブ清掃

もぐら叩き 雨が上がったのでポジション灯のゴースト退治しようと抵抗を繋いだら、次は後ウインカーが点灯。右後ウインカーに抵抗を繋いだら、またウインカーインジケーターが点灯。何だこの無限ループと言うかもぐら叩き状態で切りが無い(^_^;)。 後ウイン…

bb1 給油口

給油口ホース 今日は用事で作業開始も遅くなりました。エンジン関係は部品が届くまでお預け。レース用に加工された給油口から純正の給油口とホースを接続します。まずはbb1の特徴である車体下に燃料タンクを搭載します。前にロングボルト、後ろは偏心したカ…

bb1 続エンジン始動確認

お買い物途中 エンジンの始動確認前にサイドスタンドのネジ穴を再加工するためにスパイラルタップを買いに港のホームセンターまで。帰りに新たに配属された護衛艦を撮影。もがみののっぺりした側面を見てると何か描きたくなるw。 エンジン始動確認 帰宅して…