bb1デッド・エンド・ストリート

還暦から再開するビモータ

bb1 試走中

充電中に バッテリー充電器を使って3台のバッテリーを充電します。その間にbb1のフロントカウルの右サイドのメッシュを張り替えました。 異音対策 走行中のカタカタ音の原因を切り分けのため、燃料ホースの継ぎ足し部分を隙間が出来ない様にしっかり嵌めて…

bb1 試走・改修

試走 その1 ステムベアリングを交換して最初の試走。何かステダンを入れた様な感じでフロントの動きが重い。直進中にマンホールを避けるとかの左右の動きについてステム自体の舵角が付く動きは悪くない感じ。ベアリングの動き自体は良くなっています。 なの…

bb1 ステムベアリング

ステム取り外し この前乗った時にステムの動きが気になったのでステムベアリングの確認のためにフロント周りを分解します。 bb1はステムシャフトが上ベアリングに軽圧入されており外すにはステムシャフトを叩いて抜く必要があります。 軽圧入されたステムを…

bb1 アルミメッシュ追加

調査中 まだ気温が高くて走る気にもならないので近所を散歩程度。カウルが軽量化されて風通しも良くなりましたが、フロントフォークとステムの動作に違和感を感じます。そろそろステムベアリングの交換時かもしれません。 さてスプロケットやブレーキディス…

bb1 ヘッドライトカバー試作

ヘッドライトカバー試作 ホームセンターで2mm厚のアクリル板を買ってきて普通のカッターとサークルカッターを使って大体の輪郭傷を付けてプライヤーで折り取ってやすりで修正しました。 家庭用のドライヤーで熱して曲げようと試みますが温度が上がらず中途半…

bb1 ヘッドライトカバー試作

ヘッドライトカバー試作 ホームセンターで2mm厚のアクリル板を買ってきて普通のカッターとサークルカッターを使って大体の輪郭傷を付けてプライヤーで折り取ってやすりで修正しました。 家庭用のドライヤーで熱して曲げようと試みますが温度が上がらず中途半…

bb1 カウル変更

開孔作業中 今日も暑くなりそうでマスクとゴーグルと手袋が必要なFRP切削作業で粉塵が飛びそうなbのは午前中のうちに行いました。 2.5mmのドリルでギリギリ円周沿いに多数の穴を開けてから穴沿いにドレメルカッターでFRPをカットしていきます。凹凸はヤスリ…

bb1 カウル修正中

カウル変更 bb1には元々レースに使われていたレプソル・カラー風のレーシングカウルがありますが、当然ながらヘッドライトなどの穴が空いていません。 現状は純正部品のビポストのカウルで違和感無い感じではありますが、出来れば本来のカウルを装着したいと…

bb1 スプロケット再考中

スプロケット固定方式について F650から流用したエンジンのスプロケットはスナップリング(サークリップとも)をシャフトの溝に差し込んで固定されます。奥にOリングが嵌ってスプロケットのスラスト方向の動きを規制します。 リヤタイヤが160/60を履くbb1では3…

bb1 点検中

イグニッションコイル点検 bb1の始動性やキャブ原因の息継ぎ以外にエンジン回転の引っ掛かりもありませんが、イグニッションコイルの抵抗値を確認しました。 配線図ではコントロールユニットからオレンジ色の線が分岐して2つのイグニッションコイルへ。実際…

bb1 朝から

暗電流 元レーサーだったbb1の配線は再構築する上で、エンジン系・LED灯火系・ヘッドライトリレー系・電動冷却ファン系統にそれぞれ別れて配線回路を形成してバッテリー端子で集約されています。 今回はバッテリーマイナス端子とハーネス間で暗電流を測定し…

bb1 台風前に

準備中 キースターのリペアキット到着。F650用のMJ(#140)以外は全て次回のメンテナンスに使えそうです。MJ#162.5で傾向が掴めたらMJを新たに購入する予定です。 まるでシケインを通過する様なコースで来る台風前にテントのトップカバーを撤収してフレームは…

bb1 暑い

熱対策にラジエータ 減ってた冷却水の補水ついでに入手したZXR250A1のラウンド型ラジエーターのフィッティングと仕様を確認しました。 純正カウルの内側にラジエータを置いてみてラジエーターの厚みがかなり違う事に気が付きました(今更)。ラジエータの熱変…

bb1 SH541SA交換

バッテリー端子整理 バッテリー端子への配線が多くて脱着が一々面倒なので、ネジ穴が2箇所ある追加端子を購入しました。灯火類の配線を横にエンジン系配線をバッテリー端子に繋いで整理しました。エンジン系配線の端子を外しても灯火類配線の端子はそのまま…

bb1 キャブ調整中 7 難題

電圧確認中 bb1の高いバッテリー充電電圧を下げるべく、走行中の消費電力を上げるためにH4R(60W/35Wx2)バルブを爪を一部カットしたH4(60W/55Wx2)に交換してみました。 H4Rではハイビーム120Wだと消費電力が上がり電圧が下がるのでロービーム110Wにしたらどう…

bb1 キャブ調整中 6 追追試

負圧式キャブのニードル 負圧式キャブの番手違いのジェットニードルって売ってないですね。まあピストンを上下動させるのがアクセルワイヤーでは無くエンジンの負圧ですから当たり前っちゃ当たり前ですけど(^_^;)。海外で販売されるF650のリビルドキットはニ…

bb1 キャブ調整中 5 追試

追試 前回DR800のピストンを組み込んでニードル段数を3段目に設定したキャブではアイドリングからのアクセル開の付きが悪く愚図ついていました。 今回はDR800用のピストンに交換してから逆にニードル段数を下げて濃くしていきます。 4段目ではまだ愚図付きま…

bb1 キャブ調整中 4

部品到着 追加で発注しておいたキャブの部品到着。樹脂製で摩耗が進んでガタがあると思われるスライドピストンとそのボディ側のガイドです。MIKUNI製ですがピストンは同じBST33x2連装を採用するスズキDR800用。ガイドはBMW F650用です。 同じ部品と思ってい…

bb1 キャブ再調整中 3とレギュレーター

スロットルコート ピストンバルブを負圧で上下させる負圧式キャブレターにバタフライバルブの密着度を向上させるスロットルコートをバタフライバルブと擦れの多いピストンバルブの表面に塗ってみました。 まあバタフライはアイドルポートがあるのでアイドリ…

bb1 キャブ再調整中 2

一部復元 ボコ付き症状の改善条件の切り分けのため、変更箇所をニードルクリップ位置変更のみとし、追加穴開けスライドピストンとプリロードキャップを元に戻しました。始動確認して軽く吹かしても低回転の吹けがまったり感。雨降りだしたので試乗には行けそ…

bb1 キャブ再調整中

CVキャブ 未だ原因は突き詰めてはいませんが、現行bb1の追越加速時の4~5000rpm間の酷いボコ付きとエンブレの強さについて調査を始めます。 初代bb1の時はエアクリーナーの撤去からK&Nパワーフィルター化とティグクラフトのストリート用フルエキに変更した際…

bb1 フェンダー再調整

雨の合間に 今週から雨模様で外での作業は控えてましたが、霧雨っぽくなってきたのでフェンダーとタイヤの隙間を調整しました。あまり下げると速度センサーのステー干渉と下側のバンドと共締めしなくなるためナットの頭に干渉しない位置まで下げて穴を開け直…

bb1 新品ディスク

磁石変更 ブレーキパッドが届くまではフロントスタンドでジャッキアップした状態なのでキャリパーを掃除する事にしました。 ホイールを軽く回してみると軽く回る筈なのに何処か引っ掛かっています。どうやら速度センサー用にブレーキボルトの穴に差し込んで…

bb1 紆余曲折ありました

ベース金具交換 カウルを装着した状態でbb1をJ-TRIPフロントスタンドでジャッキアップ出来ないか、前回はステム穴のボスアダプターを社外の18mm径に交換しましたが、スタンドのアームとステムの距離が不足しているためカウルの底部に当たってしまいジャッキ…

bb1 フロントフォーク調整

bb1のステム穴は18mm強ですが、JTRIPのフロントスタンドのアダプターは17mm径のためステム穴に斜めに入る事もありカウルの下側に強く当たります。 そこでベース金具の径に適合するアダプターが無いか探したところデイトナのフロントスタンド用アダプターが外…

bb1 川上峡

チェーン慣らし中 ハブダンパーとチェーン交換とスプロケットを47Tから44Tに変更したので、取り敢えず慣らしに出掛けます。 朝方は少し寒い感じでしたが、今は暑い位の陽射しの中を伊万里~唐津の交通量の少ない県道を走ります。44Tは5速2500rpmで約70km/h越…

bb1 右スイッチボックス交換

チェーン再調整 チェーンを再調整。 シャフトのアジャスターがスライド部に若干ガタがあるので測定場所を2箇所に。負荷状態で遊び40mmから20mm位に減らします。 サイドスタンド 下駄代わりのラウンドアイを改造した部品が落ちてそのままにしていましたが、…

bb1 チェーン交換

チェーン交換作業中 前日古いチェーンを外して新しいチェーンを入替えたところで雨で中断。翌日は雨予報が曇天に変わり当分降りそうにないので早速チェーン交換作業に入ります。 110コマから102コマに合わせるためチェーンピンを飛ばしますが、カシメピンで…

bb1 リヤスプロケット交換準備

リヤホイール取外し スプロケットキャリア付き44Tスプロケットを見つけたものの、リヤスプロケットを交換するにはリヤホイールを取り外さなければいけません。 何時もは中空式リヤアクスルシャフトに鉄棒を通してリヤスタンドでbb1を立てていますが、今回は…

bb1 ポジション確認中

補強 ステッププレートは緩んでも回る事はありませんしボルト2本固定でも問題無い気もしましたが、A1000番の柔らかいアルミ板なのでステップにどの位の力が加わるか不明ですし、転けてもフレームのネジ穴部には影響しないと思って長さを延長してボルト3本留…